}

笹本Bear工房

笹本ベアによる副業×ライフデザイン×ガジェットを配信するブログ

副業にブログを始めるキッカケ

こんにちわ。笹本Bear工房の笹本ベアーです。

今日もブログを書く練習をしていきましょう。

 

さて、今回はタイトルにもあるとおり

『副業にブログを始めたキッカケ』

について書いていこうと思います。

 

と言っても現状、私は副業をしているわけではなく。今は副業を始める準備中の段階なわけです。
なので副業と言っても、実際副業をしてきてその経験談やメソッドを伝えるものではありません。

❝いや、お前が語るなよ!!❞

っていう話なんですが。
このブログはこれから副業をしてく過程を備忘録として残しておきたいので、今現在の動きだったり、こういう段階だったらどういうことをしているのかを残しておければと思っているので、今回はその初期段階になるブログを始めたキッカケについて記事にしたいと思います。

始まりは自分の懐事情

我が家は小遣い制で4万円なんですが、そのうちの13,000円くらいは通信費に消えいくので実質、自分で自由に使えるお金は2.5万円強。

リモートワークで外食をしないため食費もかからないし、衣服にもお金をかけないためそれほど困ることはなく。

使うのは、子供と出かけたときに何か買ったり自分の部屋のコマゴマしたものを買うくらいなんですが、なんだかんだで毎月使いきってしまう状況。

好きなモノ。それはガジェット。

一方、youtubeを見るのが趣味でその中でも大好きなのはガジェット系。

2021年に戸建てを購入して住み始めて、念願の自分の書斎を手に入れたんですが、ちょうどリモートワークもになったことも重なり、自分のデスク回りを便利にしたいと思っていたところ、たまたま見ていたyoutubeでデスクツアー動画に辿り着き。

一気に自分もデスクを便利にオシャレにしていきたいという欲望が爆発しました。

ガジェット系やデスクツアーの動画を片っ端から見漁り、それいいなー、あれかっこいいなー、これ便利だなー、とココロの中でねぶた祭を開催しながら見ていました。

でも、気になる便利なガジェットやアイテムたちを購入するにはお金がなさすぎる・・・。

仕事上でどうしても必要なものや健康に必須になるようなものは、我が家の財務大臣の妻に相談すれば家のお金から捻出してくれるんですが、どうしても自分の趣味的なモノは自分のお金で買わないといけない。

そうなると今の小遣いの使い方では、毎月少しずつ貯めてamazonプライムデーを狙って1~2個のガジェットを買うのが精一杯。

youtubeが教えてくれた。

そんな私を知ってか知らずか。

ガジェット系youtuber達は毎度新しいガジェットを引っ切り無しに紹介していて、なんなら同じ種類のガジェットの比較をしてたりしてて、金あるなー。うらやましいなー。なんて思考停止しながら見てました。

あるときyoutubeを見ていると、ガジェット系youtuber達がこぞって発する言葉が目と耳と脳みそに入ってきます。

『提供いただきましたー。』

『レビュー用にお借りしました。』

・・・ぬぬっ?

ほう。ガジェットをyoutubeで紹介していると提供品をもらうことができるのか・・・。

しかも、そんなyoutuber達は自分で会社を立ち上げてる人かフリーのクリエイターだったりエンジニアだったり、ブロガーから参入してきた人だったりと多くの人が個人事業主としてyoutubeをやっているではありませんか。

なるほど!youtubeをやれば、経費でジャンジャン買ったりタダでガジェットをもらえたりして、さらにyoutubeの収益ももらえる!なんて夢のような仕事なんだ!

と脳天をハンマーでぶん殴られたような衝撃を私に与えてくれました。

まさに青天霹靂

でもやっぱりハードルが高すぎる。

そんなわけでyoutubeを始めるにはどうすればいいのか、ネットやyoutubeの動画をみたり、書店で立ち読みなんかして調べていきました。

すると、わかってきたことがyoutubeをやっていくために必要なお金、時間、スキルの様々な面でハードルが高すぎる・・・。この辺の話はそのうち別で記事にしようかと思いますが・・・。

何せにしろ、小遣い3万円のサラリーマンにはハードルが高く。やるにはこれから最低限の準備をしていっても始まるまでに何年後になるのか・・・。

特に時間とスキルの部分。

お金=ソフトウェアも含めた機材や環境の構築に関しちゃ、まぁまぁ何とかなるかなという感じなんですが、撮影や編集にかかる時間や企画や構成などの能力が足りなすぎると実感。

特に企画・構成の部分のスキルは壊滅的。"べしゃり"が得意ではないし、台本の構成や何をするためのものなのかもハッキリ伝えることも出来ない。顔も出したくないし。

そのへんに関しては、まず始めて見てからジョジョに磨いていけばいいでしょ。

という意見もあると思いますが、そうだとしても現実問題として、今すぐ始めるにはやっぱりハードルが高すぎるという感じでした。

あと、持続性や継続性にやや不安もあり。

そもそも始める動機が不純すぎて、それに見合った結果なんてたかが知れてるにもかかわらずランニングコストがかかりすぎる。

そんなわけで、一旦はyoutubeのスタートは見送ることとなりました。

 

長くなってしまったんで、続きはまた次回!