}

笹本Bear工房

笹本ベアによる副業×ライフデザイン×ガジェットを配信するブログ

何も書くことがないことを書く

こんにちわ。笹本Bear工房の笹本ベアです。

 

今回のお題

何も書くことがないことを書く

という事。

 

前回のブログがAmzonアソシエイトにて初めて収益が発生したという内容で終わっております。
その後、仕事の関係で8月に夏休みをとれることになったので、急遽実家に帰省をしていました。その時のことを記事にしてあげようと思って家に帰ってきてから、取った写真と確認したところ

使える写真が一枚もねぇ。。

という事に陥てしまい。記事が書けず。
じゃぁ、何か他にネタがないかなぁ~と思っていたところ・・・。

 

こんなネタが飛び込んできました。

『「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)(雑所得の例示等)に対する意見公募手続の実施について』

はい。

終了。

 

内容についてはね。もう言うことはありません。
このブログを開始した理由であり、副業を始めるキッカケとなった『節税』がこれによって絶たれることとなりました。

ま、厳密に言えば厳密に言えば『自分の想定している副業・事業運用』ではできなくなった。ということ。

これであれば、ベアの場合は別に会社へ副業申請をして個人事業を立ち上げる必要性がなくなり、収益が300万以上になりそうなときに動き始めてもよくなった。

ちゅーことで、目標の半分が失われてブログを書く必然性が薄れてしまったことから記事を書くことがなくなってしまいました。

その間にAmazonアソシエイトの審査期間も過ぎ。無事審査通らず。

いろいろと考える時期に突入したという感じでございました。

 

ただ、このままではあまりにも三日坊主が過ぎる。

 

という事で、大幅に舵を切っていこうと思っております。

そのため、こちらのブログでの記事投稿は今回が最後になるかと思います。

次の一手には少々時間がかかるので、じっくりゆっくりやっていきたいと思います。

 

お疲れさまでした。

 

祝!Amazonアソシエイトでの売上発生!

皆さんこんにちわ。笹本bear工房の笹本ベアです。

 

緊急投稿!

ついにAmazonアソシエイトでの売上発生しました!

3月に当ブログを開設してから約5ヶ月。

Amazonアソシエイトに申し込みをしてから約3ヵ月。このブログからAmazonサイトへアクセスいただいて、何やら書籍を購入していただいたようで、紹介料が発生!

ありがたやぁ〜!ありがとうございます!

プライムデーの記事で労力に見合わない大爆死をして、燃え尽き症候群とネタ切れに陥っていた矢先。

こんなミラクルが起ころうとは。

 

いや、まぁ、しこたま貼り付けまくった商品でもないし、Amazonアソシエイトの審査開始は180日以内に3件の売上されてからなので、現状何かが変わったり始まることはないんですが。

んなぁことは関係ないね!!

どんな形であれ、成果が目に見えて確認出来たことが熊にとっては、この上ない喜びです!!

 

何気にブログへのアクセスも一日一件とかあって、累計で300pvあったりして。

嬉しい限りでございます!

 

本業が忙しくなり、会社への副業申請が滞っていたり、その影響で開業届が出せてなかったり、このままwordpressに切り替えてしまおうかと思ってた矢先に、手本にしようとした書籍がプチ炎上して回収騒ぎなったりと、停滞感が半端なかったんですが。

こんな素敵な出来事があると、また、一歩進めた気持ちになれました。

 

これからも、有益な情報を発信していき副業をどんなふうに成立させていくのか。やっていきたいと思いますので

よろしくお願い申し上げます!

 

では、また記事を書きましょう。

2022年 Amazonプライムデー

皆さんこんにちわ。笹本bear工房の笹本ベアです。

本日のお題

2022年 Amazonプライムデーの購入計画

についてです。

毎年恒例。年に一度のスーパービッグセール。あまたのアマゾニア(Amazonマニアユーザー)達が待ち望んだAmazonプライムデーの開催が7月12日・13日と発表がありました。さぁ、お祭りの開催です。

ワタクシ笹本ベアも毎年この日だけは派手に買い物できる唯一の楽しみにしてはおりましたが、今年はいつもと気合が違います。

毎年この時期になるとあふれるプライムデーのセール情報やお買い得情報。はたまた攻略サイトなんてものもあり、インターネット上もお祭り騒ぎです。アフィリエイト界隈もそりゃぁもうどんちゃん騒ぎってもんです。何せ稼ぎ土器ドキDokiですからね。

そんなお祭りに笹本ベアも初めて参戦しようというわけです。
もっと言ってしまうと、Amazonアソシエイトプログラム参加のためにこのイベントは重要になってくるんですよね。プログラム参加申請の審査に180日以内に3商品の売り上げ達成が必要なわけです。

いや、ネットユーザーにとって有益な情報の拡散はブロガー・アフィリエイター・youtuberの使命であり宿命なのです。まさにUnspecified number of アソシエイション。

売り上げが立ったところで、フリーメール・フリードメインだし、無料版だし、SEOは弱めだし、10記事で1記事1週間がかかって次の記事には最短でも2週間あくし程度だしで審査に通ることはおそらくないですが。副業を始める準備としてやれることはやっておきたい。

さ、御託が長くなりましたが本題いきましょう。

人は何を思い、何を考え、それを買ったのか?
youtubeの動画やブログのレビューを見て疑問に思ったことありませんか?

購入に至った経緯を説明する人もいたりしますが、Amazonプライムデーでの購入品って、みんな大量に買うからどちらかというと、商品の紹介とかランキングがメインになりますよね?さらにその後、買ってよかったランキング動画でチラホラ「この前のAmazonプライムデーで購入した商品です」みたいな紹介をされていて。

それはいい。

じゃあ、なんでそれを買ったの?

と一時停止ボタンを押したまま、思考も停止してしまう。

そんなんで自身の懐事情も考慮した、お小遣い制の同士諸兄諸姉に向け笹本bear工房的購入計画を、どんな事を考えながら計画→購入するのか、Amazonプライムデー自体にも触れてご紹介したいと思います。

プライムデーの詳細な攻略方法などはgoogle先生で検索すると事前の準備から心構えまでクサるほど出てきますので、そちらを見てもらうとして。

それでは、行ってみましょう。

Amazonプライムデーとは

そもそもAmazonプライムデーとはなんでしょう?
それはプライム会員のみが参加出来る
年に一度のスーパービックセールです。
2021年などは世界的な『はやり病』の影響で6月に開催されましたが、おおよそ7月に開催されます。

プライムデーには他のセールにはないいくつかの特徴があります。

ポイント!
  • プライム会員限定
  • 最大10,000ポイント還元のポイントアップキャンペーン
  • 大幅な割引率

その他、色々な組み合わせやクーポンなどでさらにお得にすることも出来るRPGの様な仕掛けもあります。

プライム会員

プライムデーはプライム会員のみが参加できるセール。通常のAmazonアカウントを持っているだけではダメで月額500円もしくは年間4,900円の有料会員に登録する必要がある。大学生などPrime Studentでの登録だと月額250円か年間2,450円。それぞれに30日間、6ヶ月の無料利用期間が適用される。プライム会員になるメリットはプライムデーに参加するだけじゃありません。

  • お急ぎ便、日時指定が無料
  • 少額の配送料が無料
  • 商品のタイムセールに30分前から参加可能
    (プライム会員限定先行タイムセール)
  • Amazonプライム・ビデオが見放題
  • Amazon Music Primeが聞き放題

特にAmazonでお得に買い物をしたいと思っている中で、付帯するサービスに動画視聴サービスと音楽のサブスクリプションがついてくるというのはとってもお得感がありますよね。
逆に動画見放題サービスを使いたい人がAmazonで買い物をするときにちょっと便利になるという考え方もあります。我が家ではAlexaと同時にベア・妻・子供たちとフルメンバーがそれぞれのサービスを利用しているため、とってもバリュープライス。

その他、『Prime Gaming』『Amazon Photos』『Prime Reading』『Amazon ネットスーパー』『Prime Try Before You Buy』『Amazonファミリー』などのいろいろなサービスを利用することが出来ます。それか一つでも魅力を感じるのであればプライム会員を検討してみてもいいのではないでしょうか?他のサービスは勝手についてくるので使わなくてもいいわけですし、利用すればするだけお得になっていくものですから。

ポイントアップキャンペーン

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2022/x-site/primeday/puc/pd22_puc_d_hero.jpg

Amazonセール祭りやビックセールではお馴染みになるポイントアップキャンペーン。簡単にいうとポイントバックのこと。1,000円分の商品を買うと後日10ポイントつきますよって感じのやつ。
Amazonのポイントアップキャンペーンっていうのは、合計何円分以上の商品を買ったら最大で何%の還元率でポイントが還元される。このキャンペーンってのは様々な条件をそろえるごとに還元率がアップされるってのがミソ。プライム会員なら3%そこからアプリで買ったらプラス0.5%で3.5%の還元率になって、1,000円が買ったら35ポイントが付くというような具合。今回のプライムデーでは合計10,000円以上を購入するとポイントアップキャンペーンでの積み上げで最大12%の還元率でポイント付与をもらえる。

https://m.media-amazon.com/images/G/09/2022/x-site/primeday/puc/ld_puc_pr_dm_15_dt.jpg

https://m.media-amazon.com/images/G/09/2022/x-site/primeday/puc/ld_puc_pr_dm_17_dt.jpg

https://m.media-amazon.com/images/G/09/2022/x-site/primeday/puc/ld_puc_pr_dm_19_dt.jpg

https://m.media-amazon.com/images/G/09/2022/x-site/primeday/puc/ld_puc_pr_dm_20_dt.jpg

意外と馬鹿にならないポイント。しかも、キャンペーンでのポイントは上限設定されていて、いつも5,000ポイントが上限だったのが今回はなんと上限10,000ポイントに。そして通常の還元率は制限がない。ベアはPCをプライムデーで購入して10,000ポイントくらいもらいました。

大幅な割引率

タイムセール祭りなどでの人気商品が割引率10~20%OFFに対してプライムデー人気商品が30%~50%の割引率になったりします。商品によっては90%OFFってのもありますが大体が怪しいメーカーのモノだったりするので、それはちょっと注意が必要。

つまり、先のポイントアップキャンペーンと合わせ技をすることで、例えば予算を10,000円として買い物しようとした場合に通常よりも数多くの商品を買った上で通常よりも多くのポイントを獲得することが出来る。ポイント分も含めればかなりのコストカットすることが出来るという仕組み。

その他のお得方法
look at this!!

Amazonギフト券をチャージタイプで購入するとポイント付与!

注目のセール商品

それではまず、発表されているセール対象商品のいくつか紹介をしましょう。

★大注目★ Anker新商品 ポータブル電源

Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh) 6倍長寿命 ポータブル電源 リン酸鉄 本体急速充電1.5時間

 

PC・周辺機器・スマホ・家電関連

PC・周辺機器・関連商品

Amazon | 【Microsoft ストア限定】3点セット: Surface Book 3 (Core i5/8GB/256GB) + Surface Arc Mouse (グレー) + Surface ペン (プラチナ) | マイクロソフト | ノートパソコン 通販

Amazon | Dell ノートパソコン Inspiron 15 3511 シルバー Win11/15.6FHD/Core i3-1115G4/8GB/256GB SSD/Webカメラ/無線LAN NI335A-BWLS | Dell | パソコン・周辺機器 通販

【高TGP GTX搭載・デュアルファン】ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming F15 ( Intel Core i5 GTX1650 15.6型 FHD 144Hz 8GB 512GB Windows11 USB3.2搭載 ブラック ) FX506LHB-I5G1650W11 【日本正規代理店品】

TP-Link WiFi ルーター WiFi6 PS5 対応 無線LAN 11ax AX1800 1201Mbps (5GHz) + 574Mbps (2.4GHz) OneMesh対応 メーカー保証3年 Archer AX23/A

Samsung microSDカード 128GB EVO Plus microSDXC UHS-I U3 最大転送速度130MB/秒 Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128KA/EC 国内正規保証品

Victrix Gambitワイヤレスサラウンドサウンドヘッドセット-7.1マイク付きサラウンドサウンドゲーミングヘッドセット、ワイヤレス/有線ゲーミングヘッドセット、【SONYオフィシャルライセンス商品】

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-H910N : ハイレゾ対応 / Amazon Alexa搭載 / bluetooth / 最大35時間連続再生 / ハイレゾ相当アップスケーリング対応 小型・軽量 タッチセンサー搭載 キャリングポーチ付属 2019年モデル / マイク付き/ 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-H910N BM

【Amazon.co.jp限定】Razer レイザー Basilisk Ultimate ゲーミングマウス + 非売品グッズ Razer Chroma Keycap Keychain 【日本正規代理店保証品】

【Amazon.co.jp限定】CORSAIR DDR4-3200MHz 2022限定モデル デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE LPX シリーズ 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2C3200C18

AKRacing ゲーミングチェア デスクチェア グレー 灰 Pro-X V2 高耐久PUレザー 180度リクライニング 在宅 リモート 3年保証

玄人志向 GALAKURO GAMING ゲーミングチェア Throne(スローン)シリーズ オットマン付き GG-C/THRONE-BK/OT ブラック

GTRACING ゲーミングチェア オフィスチェア デスクチェア ゲーム用チェア リクライニング パソコンチェア ハイバック ヘッドレスト ランバーサポート ひじ掛け付き 高さ調整機能 PUレザー ブルー GT002

Acer公式 ゲーミングモニター Predator 28インチ XB283KKVbmiipruzx PS5対応 4K IPS Delta E<1 144Hz 1ms(GTG) VESA DisplayHDR™ 400 HDMI2.1 USB 3.1 (Type-C、給電対応65W) VESAマウント対応 高さ調節 チルト機能 ピボット機能 (縦横回転) スイベル機能 左右角度 3年保証

TV・スマホ・その他ガジェット

LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55A2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル

LG 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED48A2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル 黒

東芝 55V型 液晶テレビ レグザ 55M540X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD W録画対応 (2020年モデル)

【日本正規代理店品】Xiaomi 11 T Pro 8 GB + 128 GB 日本語版 SIMフリースマートフォン 1億800万画素プログレードカメラ 120Wハイパーチャージ 120Hz AMOLED Dolby Vision®対応 フラグシップ級 Qualcomm Snapdragon 888(メテオライトグレー)

Galaxy M23 5G SIMフリースマートフォン,128GB+MicroSD(最大1TB),6.6インチ/120Hz TFT液晶,5,000mAh,トリプルカメラ,ライトブルー

Aladdin Vase アラジン ベース 小型プロジェクター スマートライト型プロジェクター 置き型 小型 プロジェクター ポップイン アラジン モバイル ホームシアター 壁 家庭用 コンパクトBluetooth スマホ WiFi DLP技術 台形補正 映画 インテリア 5W+5Wスピーカ レンズ投影角度調整 斜め投影

【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマートバンド6 日本語版 1.56インチディスプレイ 血中酸素レベル測定 14日間のバッテリー持続時間 心拍数 睡眠モニタリング 30 種類エクササイズモード 5ATM防水 LINE・メッセージ・着信・座りすぎ通知

【国内正規品】DJI Action 2 Dual Screenコンボ 4Kアクションカメラ デュアルOLEDタッチスクリーン 超広角155°FOV ジンバル 磁気で装着 手ブレ補正技術 防水カメラ Vlogやアクションスポーツ撮影 耐衝撃性 防塵性 8倍スローモーション バイク用カメラ アウトドア用カメラ

家電

【エントリーモデル】デロンギ(DeLonghi) 全自動コーヒーメーカー マグニフィカS ミルク泡立て:手動 ブラック ECAM22112B

象印 炊飯器 5.5合 圧力IH式 極め炊き 鉄器コート豪熱羽釜 保温40時間 ブラック NW-JU10-BA

東芝 電子レンジ オーブンレンジ 16L フラットテーブル トースト機能付き ホワイト ER-T16(W)

ティファール パワフル連続スチーム 平均約18g/分 衣類スチーマー 専用モデル 「アクセススチーム ブラック」 立ち上がり約40秒 スチームアイロン DT8111J0

三菱電機 コードレススティッククリーナー 空気清浄機能 日本製 掃除機 スタンド一体型 自走式 サイクロン HC-VXH30P-N iNSTICK(インスティック) HEPAフィルター

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター NEXT(50000) プレミアム 23畳 / 空気清浄 40畳 自動掃除 ホワイト KI-NP100-W

ティファール 電気圧力鍋 圧力鍋 マルチクッカー クックフォーミー エクスプレス 6.0L 大容量 時短レシピ ほったらかし 調理 CY8511JP

日立 冷蔵庫 幅65cm 540L クリスタルシャンパン R-HW54R XN 6ドア 観音開き 日本製 まるごとチルド 強化処理ガラスドア

アイリスオーヤマ ドラム式洗濯機 乾燥機能付き 8kg HDK832A-W ホワイト

EcoFlow ポータブル電源 RIVER ポータブルバッテリー 288Wh 大容量 高速充電 1.6時間フル充電 X-Boost機能 パススルー機能付き AC(600W 瞬間最大1200W))/DC/USB/シガーライター出力 家庭用 アウトドア用 バックアップ電源 車中泊 キャンプ 地震停電対応 防災グッズ 蓄電池 非常用電源 50Hz/60Hz対応 専用アプリで遠隔操作可能 純正弦波 エコフロー 蓄電池 リバー

EcoFlow ポータブル電源 RIVER Pro ポータブルバッテリー 720Wh 大容量 出力600W(瞬間最大1200W) X-Boost機能 パススルー機能付き 高速充電1.6時間 家庭用蓄電池 停電対応 旅行 車中泊 アウトドア キャンプ 防災グッズ 非常用電源 50Hz/60Hz対応 純正弦波 液晶大画面表示 エコフロー 蓄電池

ワイヤレスイヤホン

2021 AirPods Pro Apple純正MagSafe充電ケース付き

Anker Soundcore Liberty 3 Pro(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2)【ウルトラノイズキャンセリング 2.0 / ハイレゾ / LDAC / マルチポイント接続 / ワイヤレス充電 / 外音取り込み / PSE技術基準適合】ミッドナイトブラック

ソフトウェア・メディア

【Amazon.co.jp限定】ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]

Microsoft 365 Personal(最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限(同時使用可能台数5台)

フェイシャル関連

SALONIA エクストラクリーミーフォーム × イオンフェイシャルブラシセット 洗顔 洗顔ブラシ 摩擦レス 毛穴汚れ 黒ずみ くすみ 印象 トーンアップ ファンデ エステ 完全防水

パナソニック メンズシェーバー ラムダッシュ リニア 5枚刃 黒 ES-NLV68-K

ブラウン 光美容器 シルクエキスパート ホワイト Pro5 PL-5014【Amazon.co.jp 限定・顔と全身用モデル】

パナソニック 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用 ベーシック ゴールド調 ES-WP87-N

【Amazon.co.jp限定】YA-MAN(ヤーマン) メディリフト アクア EX 美顔器 防水 EPM-20TB ブラック

ホーム用品・家具・キャンプ用品

ホーム用品・家具

Jiandi デスク パソコンデスク ラック付きデスク 収納ラック付き 幅120 奥行50cm 机 pcデスク 勉強机 オフィスデスク 学習 机 学習デスク 棚付デスク

セルタン 座椅子 食パン ノーマルタイプ 低反発 リクライニング 日本製 PN1a-14段-359WH515BE516BR

Bauhutte ( バウヒュッテ ) 昇降式 L字デスク スタンダード BHD-670H-BK

【Amazon.co.jp限定】タオル研究所 [ボリュームリッチ] #003 フェイスタオル ライトグレー 5枚セット ふかふか ホテル仕様 高速吸水 耐久性 人気 [毛羽レス] 【選べる5色】 Japan Technology

アイリスプラザ ソファ ソファー ローソファ 14段階リクライニング 幅約108cm 2WAY ロボット掃除機が通れる ローソファー ひとり暮らし シンプル コタツ用 こたつ用 コンパクト 省スペース ファブリック 木脚 ソファー グレー

【フランスベッド正規品】 マットレス グレー シングル(97×195×11cm) 「フォールドエア FD-W01」 本格スプリングマットレス 畳んでしまえる 日本製 300336100

今治タオル 北欧風ノルディック フェイスタオル フラワー 【 ハートウエル 北欧柄 北欧 花柄 花 シンプル モノトーン ループ付き ループ付きタオル 】

高級ボックスシーツボックスシーツ セミダブル、最も柔らかい400スレッドカウント綿100%高密度生地、自然に通気性とクールなマットレスカバー、伸縮性のあるフィット感のあるベッドシーツ洗濯機で洗えます(ボックスシーツ セミダブル120x200 + 30cm、ピュアホワイト)

テンピュール(Tempur) マットレス&電動ベッド ダブル オリジナル エリート25 & ゼロジー エレベートケーディー メーカー保証 デンマーク製 抗菌防臭加工 カバー洗濯可能 分割可能 2モーター リモコン付 2230238

Yogibo Max ヨギボー マックス ネイビーブルー 【受注生産品】

【Amazon.co.jp 限定】 西川 SEVENDAYS 毎日 抱き枕 90X50cm S字 身体にフィット 気持ちいい 洗える 専用カバー付き ロングサイズ 負担軽減 リラックス ネイビー EG99450505

アイリスオーヤマ チェスト ワイド 5段 日本製 完成品 幅54×奥行40×高さ102cm ホワイト / クリア 白 プラスチック天板 W-545

キッチン・キャンプ用品

TokyoCamp 焚火台 焚き火台 折りたたみ焚火台 コンパクト 軽量 キャンプ 焚火

【Amazon限定ブランド】ジージーエヌ(G.G.N.) アルミロールテーブル 折りたたみ 軽量 コンパクト キャンプ アウトドア 収納袋付き

【Amazon限定ブランド】G.G.N. シュラフ 約 190×80cm

【Amazon.co.jp 限定】 キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキューコンロ 焚火台 1台3役 折りたたみ カマド スマートグリル 【B6型/B5型】 3段階調節可能 ステンレス製 バッグ付き UG-45/UY-7021

タニタ クッキングスケール キッチン はかり 料理 デジタル 2kg 1g単位 ゴールド KD-410-GD

staub ストウブ 「 ラ ココット de GOHAN グレー M 16cm 」 ご飯鍋 炊飯 2合 鋳物 ホーロー鍋 IH対応 炊飯器 【日本正規販売品】 La Cocotte de GOHAN 40509-703

ル・クルーゼ(Le Creuset) ハリー・ポッター(Harry Potter) ホグワーツ スフィア プレート 4枚 入り 耐熱 耐冷 電子レンジ オーブン 対応 【日本正規販売品】

お皿 おしゃれ 九谷焼 縁起 豆皿 梅菊紋様 陶器 小皿 取り皿 和食器

カフラーノ Cafflano ポータブル コーヒーメーカー アウトドア ハンドドリップ コーヒーミル 粗細調節可 ペーパーレスフィルター マグカップ付 ブラック 9×9×19.5cm クラシック CK-BK

aito製作所 「 ナチュラルカラー 」 カレー皿 パスタ皿 約21cm グレー 美濃焼 食洗機 電子レンジ対応 日本製 517017

HiKOKI(ハイコーキ) 14.4/18V コードレス 冷温庫 ミニ 冷蔵庫 車載冷蔵庫 3電源対応 コンプレッサ式 -18℃~60℃ 17段階温度設定 冷蔵冷凍同時設定可能 25L 蓄電池別売り ACアダプタ 車載用DCコード付き フォレストグリーン UL18DB(NMG)

【Amazon.co.jp限定】 ティファール フライパン 鍋 9点 セット ガス火専用 「 インジニオ・ネオ ブラウニー セット9 」 パワーグライド 4層コーティング L21590 取っ手のとれる T-fal 【ガス火専用】

忘れちゃいけない。いつものレギュラー。Amazonバイス

他にもたくさんのセール商品がありますが、たくさんありすぎて紹介しきれません。
他のセール商品に関しては、Amazonセール商品の紹介ページを見てください。

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/2022/x-site/primeday/LU/DL/pd22_lu_dl_d_hero.jpg

 

Amazonプライムデーのまとめ

プライムデーの事前準備や攻略方法は他のwebサイトにいっぱい上がっているので、そちらも検索して下さい。何気に検索キーワードを少し変えるだけで全然違うサイトが引っかかりますよ。それだけ細分化されて整理された情報がネットに溢れていると言うこと。それはいかにAmazonプライムデーが世の中に有益でFANが多く、みんなが待ち望んでいるかがわかります。そんなAmazonプライムデーの笹本ベア的まとめはコチラ!

まとめ
  • プライム会員になっとけば、付加サービスが充実しすぎてて便利だから心配はない!無料期間もあるよ!
  • 今すぐ買う必要がなければ、プライムデーに照準を絞って購入する方が断然お得!
  • お得にするには事前に準備する事と購入する際にひと手間必要。だけど、必要な手順や方法は必ずどこかのサイトでわかりやすく説明されてるから問題ない!

そんなところです。

それでは次は何故Amazonプライムデーでの購買がいいのか、笹本ベアの購入計画と共に紹介して行きましょう。

笹本ベアの購入計画

さて、ポチポチとAmazonアソシエイトで商品リンクを作ってHTMLで貼り付けるという苦行を長々とやりましたが、ここからが本題。

プライムデーがいかにお得なのかは分かっていただけたかと思いますが、じゃあ、ベアは何をもってお得に感じるのかをその購入計画から紹介していきましょう。

予算を決める

以前にも書きましたが笹本ベアはお小遣い制。その中から仕事の時の昼飯やら、子供達とお出かけした時のお菓子代やらを含めて自由に使うことが出来るのは大体20,000円程度。予算を決めて臨まないと、無駄な買い物が増えて、ジュース一本買えないなんて状況に陥ってしまう。そのためプライムデーに照準をあわせて綿密な計画を立てて、プライムデーでの買い物に注ぎ込みます。

そんな今回の予算は

¥40,000.-

例の2万円弱の高級キーボードを含むので、その他の購入品を20,000円程度で抑えるように購入の選定をしなければなりません。さぁ、予算は決まった。

次は購入予定品の選定です。

激選の購入予定品

さぁさぁ、考えに考え抜いた購入品一覧はコチラ!

SwitchBot LED テープライト

¥2,480

ロジクール KX850FL MX MECHANICAL

¥18,900

サンワサプライ モニターアーム 支柱取付け

¥5,036

アイアンペイント アイアンブラック 

¥1,081

アイアンペイント マルチプライマー  

¥691

エレコム ウェットティッシュ 液晶用

¥2,680

エレコム クリーナー ブラシ

¥625

ウエット ティッシュ ケース

¥3,025

東レ タブレット用クリーニングクロス

¥800

Amazonベーシック モニターアーム用マウントトレー

¥2,717

Echo Show 5 第2世代用】 Amazon純正 角度調節スタンド

¥1,980

BONDLIAN ボンドリアン

¥1,299

[OLD SMITH]【POST GENERAL(ポストジェネラル)】クランプアイアン収納M

¥1,980

 合計

¥43,294

 

MX MECHANICALキーボードとAmazonでの購入品以外も混ざっていますが、Amazonプライムデーでの買い物に年計画で小遣いを注ぎ込んでいるので、このタイミングで買う必要があって。予算の中に含んでいないと、後で「なんか高くね?」って事になりかねません。んだもんで、一緒に購入予定に組み込み。

さぁ、ひとつずつ説明しましょ。Amazonプライムデーでの購入品から。

SwitchBot LED テープライト


もはやDESK SETUP系の動画でお馴染みのテープライト。色んなメーカーから様々な機能のテープライトが出ていますが、SwitchBot社製を選択。これは、よくyoutubeなどで色んなテープライトの紹介がされていますが、実際使い勝手や質感がどれがいいというのがよくわからない。であれば現在我が家の主力になっているAlexa&SwitchBotの組み合わせに一番馴染むであろう同じメーカー合わせでいこうという判断。動作の確認もさすがに自社製品であればやってるだろうし。耐久性とか機能性とかはこの際スルー。
今後のDESK SETUP及びルームデザインのために購入を検討。

ということでSwitchBotのLEDテープライトを購入。

サンワサプライ モニターアーム 支柱取付け / Amazonベーシック モニターアーム用マウントトレー

次はモニターアームの支柱へ挟み込んで使用するモニターアームとAmazonベーシックのノートPC用のマントトレーの組み合わせ。これはすでにデスク上に設置してあるAmazonベーシックのモニターアームの支柱に挟み込んで、さらにマウントトレーを取りくけてノートPCを設置するために使用。以前の記事でも書きましたが、デスクのPC環境は会社PCと私用PCの2台あって、そのうち会社PCは置き場所も定まらずデスク横の棚の上において置くという、なかなかの不格好。実は中古でGREENHOUSEのモニターアームをハードオフで購入して設置してみたのですが、どうやらある程度の高さが必要でスプリングの関係で設置したい高さに出来なかったという事もあり。探しに探した結果。youtubeでエルゴトロンのモニターアームにこの挟み込みを使っているのを見かけて、それであれば、エルゴトロンのOEM商品であるAmazonベーシック製のモニターアームでもできるだろうってことで即採用。トレーは下手なメーカー品を買うよりであれば、安心安全、低価格のAmazonベーシックを選択。ってかAmazonベーシックが結構好き。実際の使用感は今後レビューしていこうと思ってます。そんな感じでこちらの2商品をセレクト。

【Echo Show 5 第2世代用】 Amazon純正 角度調節スタンド

 

よくよく見るとガジェット系ユーチューバーに憧れて副業にブログを始めたにもかかわらず、PCガジェット的な商品はこれで終わり。
ガジェット系最後は我が家の最強の相棒のひとりEcho Show 5のスタンド。

今はPCスタンドの下に設置して、部屋の家電コントロールをディスパッチしてもらっていますが、なんとなーく浮かせたい気持ちになりセレクト。

そんなこんなでガジェット系(?)最後の商品はこんな感じ。

アイアンペイント アイアンブラック & マルチプライマー 

お次の購入予定品は塗料。アイアンペイントのアイアンブラックとマルチプライナー

こいつは別でIKEAのパンチングボード、スコーディスをすでに購入しているんですが、これがカラーが白しか売ってなかった。これのカラー選択は木目が白のみでアッシュブラウンとか黒がない。しかもIKEA実店舗で購入したんですがその時たまたまなのか、白しか売ってなかったため、仕方なく購入。それらを黒に塗装してやろうかと思って購入。そのほかでも形は好きだけど、色が気に食わないものは今後も塗った繰ってやろうという魂胆。

エレコム ウェットティッシュ/エレコム クリーナーブラシ/サラサデザイン ウエットティッシュケース/東レ タブレット用クリーニングクロス

残りはちょっとした小物。消耗品も含めてこの際に買っておきたいモノを少々。

 

これらもそれぞれ、一応セレクションの上、品質や評価の高いものやデザインのいいものを選択。特にサラサデザインのケースはちょっと前まで売り切れで手に入らない状態だったものが、最近再販しているので、ここぞとばかりに購入を決意。ちなみにエレコムのPC関連の小物系って質と性能でコストパフォーマンスが良いものが多いですよね。物理的なPC周辺機器も出来ればそのくらいコストパフォーマンスがあってくれるといいなぁ・・・なんて。

【番外】その他、Amazon以外での購入予定品

有孔ボード IKEA-SKÅDIS スコーディス

IKEAの超有名パンチングボード、有効ボードの一種ですがこちらの商品は有孔の形が縦長になっており、ほかの有効ボードのフックなどのアイテムとの互換性がないというIKEAで全部そろえてね。他の安価なものなんて使わせねーぞというとんがりまくった商品。最初は光さんのパンチングボードを購入しようかと思ったのですが、何を思ったのがこっちのほうがいいや。という血迷いが発生してしまい。こちらを購入。しかも色が白。結果こいつのために今回の予算から塗料を購入することに。
でも、なんかいいんすよね。安っぽさがないし。塗ったら同じかと分かったのは買ったあと。

ティッシュボックス BONDLIAN ボンドリアン

こちらもIKEAティッシュボックス。デスクの上からティッシュボックスを排除するためにデスクの下に収納することを考えていて、最初はyoutubeではやりの山崎実業のTowerシリーズのティッシュボックスを検討していたんですが、とある動画で子のティッシュボックスを使っていて、ティッシュの入れ方が底面の引き出し型が実は便利ということが判明。だもんでこのティッシュボックスをデスク下に引っ付けることに決定。

[OLD SMITH]【POST GENERAL(ポストジェネラル)】クランプアイアン収納M

こちらはシャレオツ代表のniko and…で人気商品のインダストリアルな小物カゴ。OLD SMITHのクランプアイアン収納。

 

www.dot-st.com

これは是非商品を見てみてほしい。メチャメチャカッコいい。これはniko and…の公式のデスクデザインの紹介でさらっと登場してて、商品紹介がなかったので画像を頼りに探しに探して辿り着いた小物。これにデスクでの飲み物を入れるためのホルダーとして使用することを予定。もしかしたら違う用途になるかもしれないが、何せこのシャレオツ感。外せません。これもちょっと前まで売り切れになってましたが購入可能になったので必ずこの機会に購入すると決意している一品。

購入計画のまとめ

さて、お気づきかと思いますが、今回の購入計画の商品の数々。セール予定商品とは一切関係なし。じゃ、別にAmazonプライムデーで購入する必要はないんじゃない?と思われるかもしれませんが、先に紹介したように必要なのはセールの割引なのではなく

ポイントアップキャンペーンのために、どうせ買おうと思っていた商品を1万円以上この際に買う。

という事が重要。

セールになるかどうかはどちらかというと副次的なものとして割引されたらラッキーという考え。ま、実際大体セール対象品じゃなくてもAmazonプライムデーの時に割引する商品も多いため、たぶん割引はされると予想。

割引で浮いた分で1万円を切った場合はそのほかのものを購入して補填できれば、購入品も増えてウハウハ。どちらにしても1万円以上購入することにはかわらんのですが。そのために貯金をしているという事になる。今回は2万円のキーボードがあるため1万円以上は確定なんですが。後は、割引でどのくらいお得になるかが楽しみ。

Keepaでの値段推移をお忘れなく。もしかすると直前の方が安くなってる可能性もありますんでね。

もしかすると6月の方が安い可能性は現状否めないすな。

ということで、今回はAmazonプライムデーでの買い物は何故お得なのか、その購入計画についてご紹介いたしました!

同志諸兄諸姉もこれを機にアマゾニアとしての一歩を踏み出してみてはいかがでしょう?

さぁ、記事を書き始めて1ヶ月弱。どんな結果になるのか⁈

熱い夏にしようぜ。

※セール予定商品がメーカー各社から発表されてますね。記事が間に合わず最後携帯からの投稿なので、無念ながら紹介出来ず。。。

G913の代わりにMX MECHANICALという選択肢

皆さんこんにちわ。笹本Bear工房の笹本ベアです。

今回は。

キーボード

の話をいたしましょう。

※こちらの記事は実際の使用した上での感想・比較・レビューではなく、個人の想像による感想であることをご了承ください。

 

ターゲット:MX MECHANICAL

先日我らがロジクールさんからこんな発表が。

2022年6月16日発売 ※2022年6月30日に延期になりました。

その名も「MX MECHANICAL

pc.watch.impress.co.jp

www.logicool.co.jp

 

LogitechのMXと聞くとマウスのMX Masterシリーズを思い浮かべる人も多いんではないでしょうか?実際、今回は静音性を90%カットしたなんていうMX master3Sが同時発売。クリック音聞いてみましたが、マジでバケモン。これも是非買いたい、、、。それはさておき、キーボードの話。

「私、普通の会社員です。」と言いつつ、一般事務職とは程遠いベンチャー企業の意識高い系会社員やライターやトレーダーなどがこぞって使っているMXシリーズ。

そのMXシリーズが初めてのメカニカルキーボードを発表しました。

カニカルキーボードと言えばギッラギラ、ピッカピカするだけで値段が爆上がりでお馴染みのゲーミングキーボードのイメージがありますが、それをほぼメンブレンパンダグラフのキーボードしか触る事のないoffice worker向けのMXシリーズに投入してくるという斬新な試み。

どうやらこれは元々、ソフトウェア開発者やPCゲーマーなどのメカニカルキーボードに慣れ親しんだ勢がオフィスなビジネスシーンでも使えるように、また、メカニカルキーボードに触れてこなかった層にもカニカルキーボードを仕事で使用できるように「見栄えも気にした」コンセプトとのこと。

ともすれば中途半端と言われてしまうようなコンセプト。

嫌いじゃない。
いや、わたしのコンセプトにガッツリハマる。

どーも、iphone使いのwindows民です。

ということで、今まさにキーボードを買おうと思っていた矢先にロジクールさんの新商品が発表されてどんなもんか調べてみたところ、かなり自分の用途にハマっていたのでご紹介したいと思います。

MX Mechanicalの特徴

★ワイヤレス
★USB/Bluetooth 併用マルチデバイス 切替ボタン付き
★Type-C充電
★Flow対応
ロープロファイルの薄型キャップ

そんなところです。

それではこのキーボードがどんな使用環境だと購入の選択肢になるのか?なぜこのキーボードがわたしの使用環境にハマっているのか?そちらを説明していきましょう。

現在のPC環境について

まずはわたしのPC周りの使用環境をご紹介していきましょう。

ノートPCが1台

会社のノートPCが1台

どちらもwindows

ディスプレイモニターが1台

ドッキングステーションが1台

マウスが1台、キーボード1台

ツッコミどころはあるにせよ、大体こんな感じです。
ディスプレイはHDMI1端子に切替器を使ってノートPC2台を接続して、テレワーク中は会社PC、プライベート利用中は私用PCをデュアルモニターで切替して使用。私用PCはbelkinのドッキングステーションにThunderbolt3で接続。マウスはロジクールのM585。キーボードはサンワサプライのワイヤレスキーボードを使用。

マウスとキーボードは2021年のAmazonプライムデーの時に購入したモノで、マウスとキーボードを2台のPCでどうしても同じ環境で使用したいという願望から予算で収まるようにと探しに探して買ったUSB接続のワイヤレスキーボード。

が、

去年のわたしは前回の記事のような買い物メソッドを確立できておらず、Amazonのサイトを漁りに漁って買った結果。キーボードに大きな欠点が発覚したのです。

このキーボード・・・

マルチデバイス対応じゃなかった。

いや、探しているときはちゃんと条件に入れてみてたんですよ。
でも探しているうちにワイヤレスであることと値段の安さのみに意識が集中してしまいなぜかこのキーボードを購入。

買ってから「あっ・・・」って思いましたが、買ってしまったものはしょうがない。それに今までは有線キーボードを使っていたので無線にできただけでもいいか。と。

でもやっぱり弊害が出てきた。

使うPCを切り替える度にUSBレシーバーを差し替える。朝から仕事PCにつなげて仕事が終わったら私用PCに付け替える。朝になるとまた仕事PCに付け替える。なんて事を毎日繰り返すという、ボディブローやローキックみたいな苦行に耐えてましたが、ある日の朝。仕事PCを立ち上げた時に

カチカチカチ。

「・・・スン」。

カチカチカチ。

「・・・スン」。

ブチ切れそうでした。

そんなわけで、やっぱりPC2台を手元で切替られるキーボードを探す事にした訳です。

では、先に紹介したわたしの環境で使用するための要件とは?なにか?

私のPC環境で選ぶキーボードの条件


・ワイヤレス
・USB/Bluetooth 併用マルチデバイス
・テンキー
・メカニカル or 静電容量無接点

この4点です。ひとつずつご説明していきましょう。

ワイヤレス

こちらは言わずもがな。デスク周りのセットアップで配線を可能な限り無くすことをライフデザインの一貫として、さらには今後の活動のネタとして掲げてるわたしとしてはワイヤレスが必須。

USB/Bluetooth 併用マルチデバイス

わたしのPC環境は会社貸与のPCと自分のPCの2台運用。
私用PCはいいとして、この会社PCが厄介。色々なセキュリティの面から制限がかけられていて、USB接続で利用出来るのはマウス、キーボード、ヘッドセット、カメラくらいなもの。HDDのような外部デバイスは利用できない。Bluetoothも利用不可。
そうなると、キーボードはUSB接続のものしか使えず。私用PCはどちらでも構わないですが、マルチデバイス対応キーボードでも大体付属しているUSBレシーバーは1個なので、追加でレシーバーを用意しないといけないし、PC2台を同時に利用した時の切替が面倒くさい。それだと結局、今とさほど変わらない事になってしまうのでUSBとBluetoothの併用がマスト

テンキー

慣れているからということもあるけど、会社での仕事では文章打ちながら半角数字を打つ事が多いので、テンキーは必須。Apex Legendsのようなゲームもやらないし。

カニカル or 静電容量無接点

これはどちらかと言うと興味本位。
今までメンブレンパンダグラフのキーボードしか使った事のないold-digitalなベアですが、前々から巷でウワサの打鍵感なるものに興味があって。キースイッチの耐久性をいいらしいという。
前に使ってたパンダグラフの¥5,000もしたスリムキーボードが3ヶ月でぶっ壊れて、床に叩きつけてやろうかと思った経験があり出来れば耐久性があったほうがありがたいなぁと。ただ、¥5,000のキーボードでも買うのに2時間躊躇したベアには、メカニカルや静電容量無接点などのキーボードは高級品で二の足を踏む代物。
さらにはメカニカルのあのカチャカチャした打鍵音のうるさいのが普段使いにはハードルが高くて避けてきました。しかし、今回はせっかく新しいキーボードを買うのなら新しい扉を開いてみようかという試み。

以上の要件からキーボード探しに相成りました。

本当は欲しい!静電容量無接点方式キーボード。

キーボード探しで、最初に候補になったのはHappy Hacking Keyboard(HHKB)やリアルフォースなどのいわゆるキースイッチが「静電容量無接点」方式のキーボード。メカニカルのようなキャチャキャチャみたいな打鍵ではなく「スコッ」「ガコッ」という打鍵感とのウワサの憎い奴。キースイッチも押下回数3000万回と脅威のメカニズム。いや、それよりも何よりもその見た目のカッコよさ!

Happy Hacking Keyboard(HHKB)

HHKBは見た目がスゥタイリッシュ!

 

無刻印でコンパクト。マッドレスな質感でワイヤレス。かな無刻印verでも昇華印刷でかなりマッド。
数多くのスタイリッシュガジェット系インフルエンサー達がいかにも「私はスタイリッシュでぇす!」と言わんばかりにこぞって使用していて、見るものを圧倒させるほど溢れ出る神々しさ。
プログラマーが理想とするキー配列のキーボード』を自称するように、その洗礼されたデザインは他のキーボードと一線を画ましています。

ただ、ワイヤレスでマルチデバイス対応とはいえ接続方式はBluetoothのみ。
※有線接続での利用は可能

これでは会社PCでは使用できず。USBのBluetoothレシーバーを利用すれば使えなくはなさそうなんですが、実はこのHHKB。接続先の変更が若干だがメンドイ
Fn+Ctrl+“1”~“4”キーの同時押し
ま、確かにこれだけと言われればこれだけなんだけど・・・。
そんな鬱陶しさよりも重要な点が

テンキーレスしかない

そう。こちらのHHKBさん。そのスタイリッシュさを演出するため、いや徹底的にムダを削ぎ落した結果。テンキー付き、俗にいうフルキーボードが存在しません。さらにいうとHHKBは上下左右の矢印ボタン等もない、いわゆる60%キーボードってやつです。
本当に徹底的です。
これほど徹底的な設計思想には屈強でムキムキマッチョな信念が感じられ、いい意味で諦めがつく。ってもの。
逆にこのキーボードを使いたいために、必要な部分は他で補うという取捨選択するという事もやぶさかではありません。

だが、冷静に考えてほしい。徹底的にムダを排除して、スタイリッシュやコンパクトを極めたキーボードを使うために、テンキーを用意してスタイリッシュ横のスペースを使い、PCのUSBポートを1つ余計につぶし、その恩恵にあずかる。と。

ふむ。スタイリッシュでコンパクトとは?

という事で憧れのHHKBは候補から落選。

東プレ REALFORCE R3

テンキーがないHHKBでなければ、同じ静電容量無接点方式でテンキーのあるリアルフォースはいかがかと?
静電容量無接点方式キーボードの老舗であり、とことん日本品質にこだわるという、まさに日本印の東プレさんが2001年から販売しているキーボード。
その最高峰・最高級なキーボードのHHKBとの大きな違いは、なんといってもテンキー有りのフルキーボードがあるということ。
そもそも東プレは1983年から業務用として静電容量無接点方式キーボードを販売しており、その歴史も相まってトコトン使用感にこだわった至高の一品。
最新のR3ではスタイリッシュ感も意識された質感になっていますが、一世代前のR2は昔ながらの無骨なキーボードデザインもあって、その人気で高級キーボード界隈を席巻していました。
R2は有線キーボードのみだったため、そもそも候補に挙がってなかったんですがR3の登場により一気に急先鋒に。
HHKBと同じでワイヤレスの接続方式はBluetoothのみになんですが、こちらはテンキーがそもそもついているし、無線の接続先変更も一度ペアリングしてしまえば2つの組み合わせキーで切り替えが可能なのでHHKBより利便性は良い。ただ、

ネックはやはり価格か。

HHKBと同価格帯であり、利便性・テンキーありということを考慮すればほぼ一択のような気もしますが、HHKBはその不便性を凌駕して余りあるスタイリッシュでコンパクトという至高のデザイン思想があるため、金額が高いのもひとつの割り切りポイント。
使い勝手のそんなに良いわけではない高級ブランドバックを買うのと同じ
こんな不便だけど、最高にかっこいいから買ってやったぜ!どうだ!へっへっへ!
みたいな感覚があるのとは逆に、リアルフォースはその利便性からデザインに強烈な魅力を感じるわけではなく、ワイヤレスの接続方式に関してもHHKBに比べればという程度で、この値段であることに少々の抵抗感がある。
R2のようなインダストリアルデザインでハイブリットがあれば、確定だったのですが。
「本当にイイものは高い」という普遍的な価値感を覆すことが出来ず、¥3,5000-.やはり二の足を踏むお値段。

そんな訳でリアルフォースは一旦保留に。

すべての条件を満たすG913

さて、ようやく今回の本題に足を踏み入れていくわけですが。
静電容量無接点方式キーボードを断念したベアが次のターゲットに据えたのがテクニカルキーボード。

わたしが要件として上げていた、4点

・ワイヤレス
・USB/Bluetooth 併用マルチデバイス
・テンキー
・メカニカル or 静電容量無接点

これらに完全合致するキーボードがひとつだけあるんです。それがこちら

ロジクールG G913

 

G913の仕様

★高さ22mmの薄型ゲーミングキーボード

★遅延の少ない独自規格のLIGHTSPEEDワイヤレス

★USB/Bluetooth 併用マルチデバイス

 ※有線接続利用も当然可能

★接続デバイスワンタッチで切り替え

ロープロファイルの薄型キーキャップ

★3種類の独自規格のメカニカルキー

 タクタイル/リニア/クリッキー

★自分で色味を自由に変えられるLIGHTSYNC RGB

★使用方法を自分でカスタマイズ出来る5つのGキー

★輝度100%でも30時間持つバッテリー

★バックライト無灯火だと1140時間という脅威の持続性

★意外と便利だと評判のメディアコントローラ

★5052アルミニウム合金のトップ ケースと
 鋼鉄で補強されたベースでできた圧倒的高級感と強度

あげればキリのない完璧な一級品。

もう、これで買いでしょ

いや、逆にこのキーボードを買うために自分の要件を決めたと言っても過言ではありません。そのくらい憧れるキーボード。

最大の特徴は静電容量無接点方式キーボードでネックの一つだったワイヤレス接続方法。USBとBluetoothが標準で併用になっており、さらには切り替えボタンも装備。
よく非ゲーマー勢が言う、ゲーミングキーボードだから「ギッラギラしててウゼェ」「打鍵音?カチャカチャうるせぇ」みないな批判もなんのその。そんな雑音なんかも気にならないほどの、その洗礼されたデザインと高級感。
大きさも確かにデカいが、薄いロープロファイル。押下耐久も実は5,000万回と静電容量無接点方式と遜色なく。スタイリッシュというよりメカニックって感じのデザイン。
ちなみにテンキーレスのTKLもあります。

決まりました。もう買いです。

ここまでマッチしたキーボードは他にないでしょう。完璧なセッティング。完璧なデザイン。そしてHHKB、リアルフォースと同様の価格帯・・・

ん?

あ、高っか!

興奮しすぎて完全に見逃していました。
そう。この完全なキーボードはフラグシップ的な一品で値段も一級品。どうしても欲しいけど、次のボーナスで買っちゃってもいいけど。それをすると他のモノが買えなくなってしまう。それではこれから始める副業に多少の影響を及ぼしてしまう。

また、調べた結果この完璧なキーボードにも多少の弱点はあり。

USBポートがmicroUSB

キーの耐久性はいいが、キーキャップの耐久性な弱い

という若干気になる点がありました。ま、欠点をも凌駕する魅力がこのキーボードには詰まっているので、我慢できる範囲ですけどね。
そういうわけで、G913は絶対買いたいけど、今すぐには買えないという状況に陥りました。

G913を手に入れるまでの代替候補
ロジクールG G613

最終目標は決まりました。ただ、どうしても今のキーボード環境は改善したい。
それでは、なるべく安価で同じような運用が可能なキーボードにして、資金を貯め。
最終的にはG913との比較も記事や動画にすればいいネタになるんではないか。
そんな思惑もあり、なるべく同じ環境で使える他のキーボードを探してみることにしました。

探しているうちに気が付いたのですが、USBとBluetoothの併用って意外と少ない。というかほぼロジクールさんの製品しか出てこない。
最低でもワイヤレス併用でメカニカル。
そんなキーボードで出てきた候補がこちら

ロジクールG G613

G613の製品仕様

★遅延の少ない独自規格のLIGHTSPEEDワイヤレス

★USB/Bluetooth 併用マルチデバイス

★接続デバイスワンタッチで切り替え

★単三電池2本で、最長18ヶ月の長電池寿命

★Romer-Gメカニカルスイッチ(タクタイル)

★使用方法を自分でカスタマイズ出来る5つのGキー

★一体型のパームレスト

★値段が驚異の1万円

デザインや質感、キーの種類がタクタイルしかない、よくわからん一体型のパームレストはあるなどの面は我慢するとして、なんと言っても値段が驚異の1万円。
バッチリ併用運用も可能で切り替えスイッチもあることだし、とりあえずはこれでいこうかな。と思えるギリギリラインだったので、代替品はこれで決まりかなと。

ただ、忘れてはいけません。前回の失敗を。私は新たな買い物メソッドを確立しているのです。

youtubeで使用感を確認してみます!

・・・

・・・

・・・

自動点滅装置の無料イラスト大変な事が発覚しました!

なんと、このキーボード。

かの有名なキー押下時の金属音がデカいことが判明しました。

どういうことかというと、実はよく『コスパ最強!』といった触れ込みで紹介されているメカニカルキーボード。ま、大体ちょっと安価なメカニカルキーボードにありがちな現象?症状?というのがあって、それがキーを押下した際に「カーン」と鳴り響く金属音。

某youtuberの表現を借りると

カタカタカタカタ

カンカンカンカーン

というあの反響音です。
youtubeのG613の紹介動画でもよくこの金属音はネガティブな意見として出てきます。
実際、確認した動画内でもこの点について触れており、打鍵場面で鳴り響く

ーン。カーン。

これにはわたしも冷や汗だっらだら。
確かに安価で条件はみたしてるからこれでもいいかと、思ってはいるものの。
この金属音にわたしは耐えられるのか?
何せメカニカルキーボードなんぞ自宅で使用したことのないメンブレンoffice workerにとって新たな世界である、初めてのメカニカルキーボードが毎打席、金属バットでファールをしまくる8番バッターみたいな状況に果たして精神が保つことが出来るのか。

はなはだ疑問です。

ま、安いし、これも含めて後々のブログや動画のネタになればいいかと。

タイトルはもう決まっています。

『G913を買えない

 同士諸兄へG613という

    選択肢はいかが?』

G913の代わりに、MX MECHANICALという選択肢

さて、ようやく本題です。
G913の代替としてG613という選択をしたベア。
あとはボーナスを待って、Amazonのプライムセールの開催を待って、購入ボタンを「ポチッ」とするところまで来ていた矢先・・・

きました!

2022年6月16日発売!

その名も「MX MECHANICAL」!

わたしの考えるすべての要件を満たし、かつ、G913の弱点を補い。
さらにはG913、G613にはない魅力を兼ね備えたキーボード。

その名も「MX MECHANICAL」!!!

それでは、どこがG913、G613と違うのか比較した図で説明しましょう。

 

MX MECHANICAL

G913

G613

高さ

26.10mm

22mm

33.7mm

433.85mm

475mm

478mm

奥行

131.55mm

150mm

216mm

重量

828g

1025g

1410g

スイッチ

カニカルスイッチ

コンパクトGLスイッチ

ROMER-Gタクタイル

スイッチタイプ

ロープロファイル(薄型キャップ)

ロープロファイル(薄型キャップ)

ロープロファイル(スタンダードキャップ)

キーストローク

3.2mm

2.7mm

3.2mm

アクチュエーションポイント

不明

1.5mm

1.5mm

押下圧

55g

50g

45g

押下耐久

5,000万回

5000万回

7,000万回

USB

Logi Bolt

LIGHTSPEED

LIGHTSPEED

充電インターフェイス

type-C

MicroUSB

単三形乾電池x2

バッテリー

15

30時間

18か月

Flow対応

対応

非対応

非対応

値段

\18,900

¥25,664

\9,800

気になる部分

日本語刻印あり

キーキャップがグラグラ

金属音カンカンカンカゥーン

※笹本Bear工房独自調べ

さぁ。どうでしょう。
それではG913、G613との違いを挙げていきましょう。

ポイント!★キースイッチは、コンパクトGLスイッチではないが
 ロジクールGの独自規格のメカニカルスイッチ

 タクタイル(茶軸)/リニア(赤軸)/クリッキー(青軸)の3種類
★USBレシーバーはLogi BoltでFlow対応 ※Unifying非対応
★充電ポートがtype-C
★価格が2万円弱

当然、ベアの希望する要件である

USB/Bluetooth 併用マルチデバイス

接続デバイスワンタッチで切り替え

の2点は実装されており、さらには金属高級感ではないもののリアルフォースR2に感じられた多少のインダストリアル感がある。
デザインは前のシリーズであるMX Keysのキースイッチをメカニカルにしたような感じ。

値段は2万弱と「G913と5千円しか変わらねーじゃねーか」という意見もあると思いますが、それでもtype-C・Logi Bolt・Flow対応していることを加味すれば許容できるってもの。5千円あればほかの小物も買えるしね。

ちなみにLogi BoltとFlowの説明を簡単に。

Logi BoltとFlowの機能について

Logi Bolt

ロジクール独自のUSBレシーバ規格。こちらのレシーバーは同じLogi Bolt対応機種であれば、1つのレシーバーでUSBワイヤレス接続が可能ってもの。
同時に発売された『MX master3S』も対応しており、それによってマウスとキーボードのUSBレシーバーを一つにまとめることが出来るってモノ。

ベアの現在のマウス、ロジクールM585はUnifying規格のため恩恵にあずかることはできませんが。

それでもこれが有ると無いとでは全然違う。今後マウスを乗り換える際にはLogi Bolt対応にすればいい。というかMX master3Sを買う。

Flow

最近MaciPadの併用で話題の「ユニバーサルコントロール」に似たような機能。
2台のPC間を同じ端末で操作しつつ、テキストのコピー&ペーストや簡単なファイル共有することが出来る機能。

ただ、注意点もあり
Bluetooth接続だと若干安定動作しなかったり、ロジクールのアプリlogicool optionに完全依存するため、拡張性には乏しい。さらには必ずマウスとセットで使用しないといけないという制限もある。

こちらも、現段階ではわたしは利用するこが出来ませんが。将来の投資としては最高にワクワクする機能。

 

そんなこんなで、現在のPC環境改善計画の候補第一位となったMX MECHANICAL。
確かにあと5千円貯めてG913でいいじゃないかという声も聞こえてきますが、逆にこれが最終到達点であり、G913より5千円も安いではないかと思えば、言うことはないでしょう。

G913が欲しいと思っても買えなかった、機能・デザイン面で躊躇していた、テクニカルキーボードを使ってみたいけど避けていた。などなどわたしのような悩みを抱えていた同士の諸兄ならびに諸姉。

『G913の代わりに
     MX MECHANICAL

という選択肢はいかが?』

まとめ

今回はキーボードの新商品並びに、ベアのようなPC環境での利用可能なキーボード選びについてお話させていただきました。

最後にMX MECHANICAL、G913、G613の感想をお伝えいたしましょう。

3機種の感想

G913

 完璧なデザインとセッティング。
 ただし、キーキャップがグラグラで耐久性もよくない。高い。
G613
 安い。アホほどデカい。金属音。
MX MECHANICAL
 G913程薄くはないが、それでも十分薄い。
 G913とMX Keyを足して2で割ったようなデザインとセッティング。
 type-C

そんなところです。
使い心地については・・・

どれも触ったこともないし、使用環境に合わせたからそれに慣れていくしかないでしょう!

 

それでは今日はこのへんで。
お疲れさまでした。

失敗しないネット通販の調べ方、買い方

皆さんこんにちわ。笹本bear工房の笹本ベアです。

 

皆さんは何となく、こんなモノがほしいなぁと思ったときはどうしてますか?
とりあえず店舗に行って物色してますか?インターネットでどんなものか一旦調べてから行ってますか?

今回は、そんな時に失敗しないネットでの調べ方と買い方について、ご紹介いたします。

なにを隠そうインターネットベストバイヤー金賞受賞であるワタクシ笹本ベアによる買い物メソッドです。

絶対に失敗しない?
あ、いや、絶対とは言わない。
それでは、いってみましょう。

笹本ベアがおすすめする。ルーティン

まずはワタクシが何か買いたいものがあった場合に行っているマイランチャーをご紹介いたしましょう。

youtubeで「○○ おすすめ」でどんなものがあるのかチェック
google先生で「○○ おすすめ」「○○ 買ってよかった」でどんなものがあるのかチェック
価格.comで商品の値段・類似品・仕様をチェック
google先生で「○○ 画像」で検索した画像から実際の質感をチェック
youtube編集の凝っていない動画をみて質感をチェック
twitter、instagrumでネガティブな感想をチェック
youtuberのリンクから販売サイトにいく
◆アマゾンレビュー(特に星2~星4)をチェック
ex.amazonの商品ページから「keepa」で最安値をチェック
ex.店舗に出向いて、価格や実物を確かめる。

こんなところです。
googleは別として必ず利用するものはyoutubeSNSamazon価格.com

これらを駆使して自分が求めているモノが自分に合っているモノなのかを判断していきます。さらにここから熟考に熟考を重ね。最後には自分の魂に聞いてみてから購入をしていきます。

何で、そんな手間が必要なのか?

ネット通販が台頭して、実店舗かネット通販か?で論争があったのも数年前まで。今や生活用品ですらネットで買い物する時代になってきました。極めつけは、コロナ禍での巣篭もり需要。今まで絶対現物を見てから買いたい派だったのが否が応でもインターネットの大海原へ飛び込まざるを得ない状況に追い込まれた人も大勢いたんじゃないでしょうか?

笹本ベアもそのうちの一人。

それまでも何か欲しいものがあればネットで調べたりしてましたが、いざ検索すると出てくる出てくる有象無象。数が膨大な上にサイトによって出てくる情報がバラバラで、中には怪しい商品もあったりして厳選に永遠とも思える時間を費やし。疲れ果てた末、

とりあえず、よく出てくるコイツでいいかー。

と買ってみたものの実際に手元に届いてみると、

思てたんとちゃうわー。

と落胆してしまう。

じゃあ、調べた結果、店舗に行ってみると

売ってないじゃん。

ということが、何度あった事か。

結局、店舗にあった類似品を買って妥協。調べた時間はなんだったのか。しかも、欲しいと思って買ってないから愛着もひとしお。逆の意味で。

センスがないのか?頭が悪いのか?勘が鈍いのか?嗅覚がカレーの匂いしか受け付けないのか?

いや、もう、全部なンだわ。

そんなモヤモヤを引きずりつつ、買ったモノを最大限に生かす事に全神経を全集中して誤魔化してきましたが。

コロナの影響でテレワークになり、そんなことも言ってられなくなってきた時に、ふと見ていたyoutubeの動画で本編の前置きとしてネットでの買い方を提示しているのを拝見。

おぉ。これだ!

それを元に、自分なりのルーティンを決めてみることになったワケです。

何がいいかはyoutube

まず、youtube検索を使ってやることは、ある程度商品を絞ること。そうしないと、後でgoogle検索をした時に膨大な情報をひとつひとつ見ていく地獄が待っています。その為にまずは

「○○ おすすめ」でどんなものがあるのかチェックしていきます。

○○の部分はある程度の範囲でいい。
例えば、
「冷蔵庫 おすすめ」
iphoneケース おすすめ」
「カバン おすすめ」
などなど。
そうすると出てくる出てくる。ネットプロ方々のおすすめ動画。
以外とどんなモノであっても動画があるものです。
検索結果から気になる動画を見ていきます。大体5〜10本くらい見ればいいんじゃないですかね?

その中からいいかもと思った商品をチェックしておきます。動画内で説明される内容も参考にしてもいいですが、まずはどんなモノが紹介されているかを掴むのが重要

google先生で比較

次にgoogleyoutubeと同じく

「○○ おすすめ」や「○○ 買ってよかった」などでどんなものがあるのかチェックしていきます。

必ず出てくる。「人気○選」や「おすすめランキング」の有象無象サイト達。
でも安心して下さい。先にyoutubeで予習したおかげで、「これは、動画で見たな」「こんなのもあるんか」と耐性がついているはずです。なのでココではyoutubeに出てきた商品とネットに上がっている商品の比較をしておきます。そして、いくつか自分が気になるモノをピックアップします。

価格.comで仕様をチェック。ついでに値段も比較。

さて、youtubegoogleでチェックしたいくつかの商品を実際比較していきます。
価格.COMだと結構細かい条件絞り込みをすることができるので便利。

kakaku.com

絞り込みの条件を選んで検索した結果を表示させると、

「パソコン キーボード」検索結果

こんな感じで、ズラッと一覧が表示されます。
当たり前ですが条件が多ければ多いほど表示される検索結果は少なくなっていきます。あまり検索条件を多くしていくと検索結果が0件ってことにもなるので、注意が必要です。すでにこれまでで確認したい商品が10件程度に絞り切っている場合はこの一覧で確認していってもいいと思いますが、もしかすると今まで自分がチェックしていなかった商品で気になるモノが新たに発掘される可能性もあるし、ここで値段も比較することができるので出来れば検索条件を幅広にとって検索することをオススメします。
なので検索条件の塩梅に気をつけましょう。

さて、検索した一覧を見ていただくと商品の左にチェックボックスがあると思います。
これまでに気になってた・新たに気になった商品たちのチェックボックスにチェックを入れていきます。すべてチェックを入れたら「詳しく比較する」をクリック

チェックボックス

すると

比較ページ

自分のための比較ページの出来上がり!

これで、自分の調べたい商品だけとピンポイントに狙って比較していきます。さらにひとつひとつの商品の詳細を確認して、仕様などを見ていきます。
そうしていくと以外と今まで気づかなかった違いなんかが分かりやすくなってくると思います。これでチェックした結果、「なんとなくこれが1番候補かなぁ・・・」と思っていたことが、「このくらいの差なら、この金額のこっちでも全然いっかぁ」と候補ランキングが変化することもしばしば。

意外と重要な質感チェック

仕様やスペックと同じくらい重要なポイントになるのは見た目ですよね?日用品なんかは必要ないかもしれませんが、特にガジェットや雑貨なんてものはインテリアとして部屋の雰囲気にマッチしているかも含めて、見た目の良し悪しは超重要。スペックが多少悪くたって見た目で選ぶことも多いと思います。好きな見た目のモノのほうが愛着も沸くし、長く使用するには大事に扱える気がする。

そんなこんなで今度は実際のモノの質感を調べていきます。

google先生で「○○ 画像」で検索した画像から実際の質感をチェック
youtube編集の凝っていない動画をみて質感をチェック

ここでもやっぱり重宝するのがgoogle大先生とyoutube
googleの画像検索結果っていつも「うぜーなぁー」なんて思ってますが、この時だけはものすごい味方。マブダチ。
画像検索結果の中から〈白抜きされていない。〉〈生活感のある画像〉を探してみてみます。生活感のある中で設置されているモノを見ると、サイズ感や部屋空間へのフィット感の参考になるはずです。白抜きされているのは多くが広告などの画像なので見なくてもいいでしょう。

それでもまだまだ判断基準は多い方がいいので、youtubeでも検索してみましょう。今度は前回とは違って具体的な商品名で検索して動画をチェックしてみましょう。その中でも注目してもらいたいのが携帯のカメラで撮ってるような、あまり作りの凝ってない動画。

高画質•高性能のカメラで撮って、ライトもガンガンに当てて、編集もめちゃくちゃ凝ってるような動画だと実物より良く見えてしまう。特にプラスチックの素材感なんかは一目瞭然。なんで凝ってない動画。動画自体は全くと言っていいほど面白くないので、そこのところは明鏡止水で。

最重要。ネガティブリサーチ

さて、いよいよ絞りに絞った商品ですが、これでこのまま買うのはちょっと待った。
再度の一押しをしておきます。それは使用者の生の声を確認することです。
いままでもyoutubeやネットの比較記事、価格.comでデメリットも考慮して口コミ評価も見てきたでしょう。ただ、それまでに見聞きしてきた意見というのは、いい意味でも悪い意味でもメジャーシーンでの話、本当にリアルな意見というのはいつ何時でもアンダーグラウンドなインディーシーンに隠されているのです。
そんな、商品のリアルバリューを見分けるのに最適なのが

Twitter

Instagram

等のSNSたち。
今や自分の生活の一部として定着しているSNSですが、その特徴はまさに日本の人口1億数千万人すべてが主人公になりうる発信ツール。それが故に1憶人の生活情報の垂れ流しが行われているわけです。そうすると、自分の生活の中で利用しているモノの意見も忖度のない忌憚な発言をされてる濃度が高いのです。

その中から自分の探している商品に関しての発言を探してみます。

その投稿は多種多様でただただクソと言ってたりしますが、何か理由があって「ここがダメだった」という投稿を確認してみます。そこには使用者によるレビューでは得られないリアルな感想が含まれてるんです。それをみて自分の欲しい商品のリアルなダメなところというのをチェックしておきましょう。

ただ、ここで重要なのはネガティブな意見をみて「買うのやーめた。」とするのではなく、どこまで許容できるのか?を測っていきます。
本人が何に気に食わないのかはその人の価値観次第。カスタマーサービスがないことに意見をする人もいれば、単純に色が嫌いって人もいます。それらの他人の価値観に左右されるのではなく、その意見に対して自分だったら大丈夫かな?というような許容できる内容なのかをチェックします。

【閑話】ネット買い物におすすめのサイト

インターネット購入しようと思ったときに利用するおすすめなサイトがAmazon楽天市場です。
もし、初めてネットで買い物する場合でもその二つを強く推奨します。ただ、単発で買うんであればその限りじゃないですけどね。
今後も今回のルーティンを使って買って、少しでもお得に買いたいのであれば、オススメです!
なぜならばAmazon楽天は商品の取り扱いの数がハンパないですし、なんといっても大型セールを実施してくれる。大型セールの時期は商品によっては50〜80%OFFなんてバケモノ商品もあったりします。それよりも1番の目玉は買い物したときに付与されるポイント増量キャンペーン。Amazonであれば最大10,000ポイント。楽天は最大7,000(2021年以降)のポイントを獲得することが出来ます。そうしてまた次回の買い物を少しお得にすることが出来ます!

それぞれに手順や条件があって最初は知恵熱が出るほど大変でしたけどね。
ここらへんもネットに攻略法がクサるほど、あるので検索してみてください。

【参考】
楽天【楽天市場】ガイドトップ│楽天スーパーSALEガイド

Amazon【Amazonプライムデー】2022年次回の開催はいつ?攻略法・セール情報・目玉商品を徹底解説!|MINE(マイン)

我が家では実際ベアはAmazon、妻は楽天をよく利用しています。
この二つのサイトをオススメする理由がもうひとつあります。それは次のセクションに繋がってくるんです。閑話休題

どこで買うかに困ったらyoutuberのリンクから飛べ!

さてさて、これまで厳選に厳選を重ねていざ買おうと思っても以外と困るのが販売サイト。価格.comの最安値のショップでもいいですし、Amazon楽天から自分で検索するのも自由なんですが、Amazon楽天サイトで検索すると、同じ商品でも値段の違うものが色々と出てくると思います。何故、この現象がおきるかというと、詳しいことは省きますが多くの場合は販売元が違うからです。

同じAmazon楽天でしょ?

と思うかもしれませんが、実は違うんです。「楽天市場」の名前の通りどちらもそれぞれが市場を運営していて、売店に場所を貸していて、その場所がインターネットってだけなんです。

知ってました?そうですか。

そんなわけで販売元が設定した金額て売りに出されているため、同じ商品でもいくつもの販売ページが出てくるんです。

ここで注意しないといけないのが、ごく稀に信用できない販売元があること、中には荷物が届いたら既に壊れてたって事もあります。そういうのは商品ページの出荷元と販売元を確認しなければなりません。例えばAmazonであれば、Amazonではない販売元がそのまま出荷元になっているなら要注意。メジャーな会社であれば大丈夫ですが。

そーんなこんなで、ようやく商品を買うところまできても最後の砦が待っているんです。

ここまできて、いちいち気にしたくなぁい!

と言う方にはこんな方法を提案します。
これまでに色々youtubeの動画を見てきましたよね?
その中には、

めちゃめちゃわかりやすぅい。

みたいなお気に入りの動画とも出会ったんじゃないでしょうか?このyoutuberなら騙されてもいいかなぁーと思うクリエイターと出会ったんじゃないでしようか?さらには、そんな動画の概要欄には紹介した商品の販売ページのリンクが貼ってないですか?

そう。

そこから飛んで買いましょう!

youtuber達は自らのネームバリューを担保に商品を宣伝しているんです。ほとんどの場合がアフィリエイト収入のために商品を紹介しているんです。そんなチャンコロ稼ぎのために自らを動画に晒し、商品を紹介している高潔なる方々が、そんな極悪な商品ページを宣伝するなんてことがあるのでしょうか?

いや、なぁい!

ということで最後の最後に人を見て買う!という最高にロックな買い方はどうでしょうか〜!?
Let's go buy some dream!!

注意するポイント・その他

さて、これまでにアレやれコレやれ、赤勝て青勝て、あーイェイこーイェイ、俺、刈り上げイェイで複雑怪奇、荒唐無稽なネットでの買い方。通称ネトバについて、説明してきましたが。ここでいくつかの注意する点。すなわちポイントを上げておきましょう。

その1. プロモーションには気をつけろ!

色々とyoutubeの動画を見てると、動画の最初に「プロモーションを含みます。」と出てくる動画があると思いましす。これはyoutuberが企業などからの依頼なんかで商品を紹介するときにつけることができます。もっと詳しくいうと、動画内で第三者からの対価を得ていると通知することができるんです。こういったプロモーション動画に関しては注意が必要です。最近はあまりなくなりましたが企業案件ということで、やたら褒めちぎったり、デメリットをあまりクローズアップしない動画があります。さらにはプロモーション通知は動画投稿者の裁量でつけるつけないを決められるので、実は企業案件だけどプロモーション通知をつけないってパターンもあるので、よく動画に取り上げられているモノがあれば、注意してみましょう。

その2. 一旦時間を置いて考えてみよう!

動画を見て、ネットを見て、価格.comで比較して、instagramtwitterを見てきてテンション爆上がりになっているでしょう。でも、没頭すればするほど自分の欲しいモノで脳内が支配されていって、潜在的に「これを買おう!」というフィルターがかかってしまうことがあります。そうなると、結構重要なデメリットでも見逃してしまうことがあります。実際買ってみて「あー、そういえばそんなことも言ってたな・・・」みたいなこともしょっちゅうです。なので、いろいろ吟味したあとは一旦時間をおいて考えてみましょう。ベアの場合は翌日だとフィルターが残っている可能性があるので、できれば3日開けてもう一度考えてみます。

本当に今必要なのか?

部屋や身の回りの雰囲気に合うのか?

予算と普段の使用頻度から適正な値段のものなのか?

ほかにも候補がないのか?本当にそれがBESTorBETTERなbuyなのか?

よーく冷静に考えてみると、「やっぱ今回はやめておこう」「こんなほかのものがあったんだ!」みたいな最後の大どんでん返しみたいなことも多々あります。
せっかく買おうと思ってたのに、時間を無駄にした!!!

いいえ、違います。調べて得た商品知識が一番の財産なのです!

その3. 余裕と機会があるなら店舗でも見てみよう

なんやかんや言っても現物をみるのが一番はやいですよね。もし時間の余裕と自分の住んでいる付近に実際に店舗で売っているのであれば実際触って確認してみるってのが確かに安心です。

ま、それが出来ないからネット通販なんですけどね。

EX. Amazonでの検索はKeepaの導入が必須!

これはAmazon愛好者は必ず入れている、ブラウザ拡張機能です。これがあれば、Amazonの商品ページでその商品の今までの値段の推移を確認することができます。
何せAmazonで販売されている商品はその時々で変動をしており、さらにはセールの時にがくっ!っと値段が下がっていることがあります。逆に実は普段、安いのにセールの前に値上げしてセールになったら普段よりチョイ高めに設定してくる商品もあるので、そんな値段の推移を確かめるためにもkeepaは必須になるのです。
PCでもスマホでも導入してすぐに利用することができます。ただし、iphoneだけは若干使いにくいかな。これがないのとあるのとでは買い物計画の安心感に雲泥の差をもたらすことになるんです。
Keepaも今やメジャーになっているので、ネットで検索するとクサるほど導入方法が書かれているので、もしAmazonで無駄なく買い物したいという場合は必ず導入しましょう!

最後に

さて、今回は失敗しないネットの調べ方、買い方をご紹介してみました。
冒頭にお伝えしたように、絶対間違えないってことは残念ながらありません。
ただし、ここまで調べた結果手に入れたモノというのは愛着がわいて大事に使える可能性が高いです。ネットでの検索に辟易していて、どうすればいいのかわからない。やってみたいけど怖いみたいな方がいらっしゃいましたら、一度この記事を参考にしていただければ幸いです。ネット通販マスタの同士の皆さんも、もしこれ以上にいい調べ方・買い方があるよ!というのがあれば、ぜひぜひ教えていただければと思います。

今回は以上です。

ありがとうございました。

副業にブログを始めるキッカケその2

こんにちわ。笹本Bear工房の笹本ベアーです。

 

前回の続きです。
興味のある方は↓を読んでみてください。

sasamotobear.hatenablog.com

 

ベアー。ブログアフィリエイトの存在を知る。

さて、自分の下世話な欲望を叶えるためyoutubeに進出することを試みたところ、スタートから断念したベアーですが、ガジェット系youtubeを見ていると、ふとある疑問が浮かび上がってきました。

この人たちはなんでyoutubeを始めようと思ったんだべ?

ということで、今度はyoutuber本人にフォーカスを当てて調べてみました。すると多くの方々にひとつの共通点が浮かびあってきたんです。

(元)ブロガー

そう。動画を一番古い順にして順番にみていったり、youtubeのチャンネル紹介の部分など今まで1ミリたりとも興味のなかったところをいろいろと見漁ってみたところ、多くの方が

『元々ブログをやってて・・・。』

『ブログもやってますので、そちらもご覧ください』

『blogはコチラ↓』

なーんてことをのさばっておりました。
どうやら多くの人は元々ブログをやってて、ブログで紹介したガジェットを動画でも紹介していたり、youtubeの収益化のためにブロガーからyoutuberへ華麗なる転身をしたみたいな感じでした。

ピーン(電球)

真理に辿り着いてしまったかも知れない。
youtubeがすぐ出来なければ、ブログから始めればいいではないか!!

 

でも、なぜ、ブログ??

ようやく本題に入ってきたように思いますが、まだ3合目。
ここで新たな疑問が生まれてきました。
この(元)ブロガー達はなぜにブログを書き連ねているのか。また、ネットや本屋、youtube動画を見漁る日々が始まりました。さながらRPGのイベントをこなしてるみたい。

色々見た結果。どうやら彼等のブログには不穏な動きが。
レビューが大体似てる。

仕様を紹介してー

外観なんかを紹介してー

たまに重さなんかを量ったりしてー

使用方法と使用感を並べ

メリット•デメリット、合ってる合ってない。

おススメするひと、しないひと。

深い、深くない。

そんでもって、最後には必ず商品購入のリンクを貼ってる。
大体、Amazon楽天、あとちょいちょいyahooショッピング

ピーン(電球)

ベアーは一瞬にして気づいてしまいました。
瞬間シナプスがつながりました。絶好調。
ベアーは知っている。

これは・・・

巷で噂の・・・

アフィリエイトってヤローだ!

完璧です。パーフェクトです。名探偵です。
まさに❝うちのかみさんがね。❞ってやつ。
ガジェットブロガーがガジェットyoutuberになって、商品をyoutubeで紹介。
ブログでもガジェットの記事を書いてリンクを貼って商品ページへ誘導。oh…。

なんて完璧な手法なんだ!!!

ブログのアフィリエイトでチャンコロ稼ぎ、youtubeの再生回数でチャンコロ稼ぎ。
そんでもって商品提供・企業案件!!!!

天才か!?

天才だ!!

これはさっそくアフィリエイトについて調べなければと、またまた果て無き検索の大冒険に繰り出していきました。
※この時点では、わかってない点や勘違いしている点が多くありますが本人はこの時、真剣です。

でもやっぱり躊躇・・・。

俄然やる気の出てきたベアーですが、アフィリエイトについて調べていくと、ブログでのアフィリエイトにも当たり前のように様々な苦労があって。ふと冷静に考えると、いくつかの障壁があることに気がつきました。

その1.そもそもブログを書く気力が続くのか?

その2.ブログを書くってことは結局、構成力・執筆力・表現力が必要

その3.チャンコロがないので紹介できる商品を買うことができない。

あ、ハードルがチョモランマよりも高い。

一度、諦める。

そんなこんなで小遣い稼ぎをしたい

アフィリエイトyoutubeで稼ぎたいからブログをはじめよう

記事にするモノを買うチャンコロがない

という闇のスパイラルに陥ってしまったベアーは、一旦すぐに行動することをあきらめて漠然とそのうち何かを始めようという気持ちになっていました。

唐突な転機そしてキッカケ

その時は、ある日唐突に訪れました。
子供たちが寝たあと、妻と何気ない会話をしていたところ・・・。

「起業できれば節税になるんだけどねぇ」

え?そうなの?

なんでそんな話になったのかは全然憶えてないけど、ベアのような、一般ピーポーなoffice workerは基本的に給料の中から様々な税金が引かれている。それらは会社が管理してくれて年末調整で処理してくれるんですが、そいつを個人事業主として自分でやることで、最終的に課税対象額の控除を受ける事が出来る。とのこと。

…ちょっと何言ってるかわからない

ま、この辺もおいおい記事にしてみようと思うので、詳しい話は置いといて。

寝耳に水!

いや、渡りに船!

小遣い稼ぎに色々何かしようと企んでものの、いざそれを実行しようと思ってても一番の障壁はなんといっても家族(妻)の理解。
妻は自分の行動以外は基本的に懐疑的で、慎重派なタイプ。
一方ベアは熟考することはするけど、最後は勢いで突っ走るタイプ。
それもあって躊躇していたところもあったのに、まさか向こうから転がってくるとは!

『実はこんなこと、考えてるんだけど…』

ここぞとばかりに今まで悩んでた話を出してみました。ま、やっぱり続かないだの、なんだのと否定のお言葉をいただいた訳ですが。

副業に関しては、前向きな感じ。

やるならやらねば

一度、closedしてた波を今またここに湧き上がらせました。

やる気!元気!勇気!

よし、副業だ。
ここらへんが、ブログを始めるキッカケ。
ここから、副業にブログを始めるワケや、準備に取り掛かっていくのですが、あまりにも無駄な自分語りに時間を割いてしまったので、この辺で。

ネタ切れ防止

また、次の機会にご紹介出来ればと思います。
ではまた次回。お疲れ様でした。


今回の記事はしんどかった・・・。

副業にブログを始めるキッカケ

こんにちわ。笹本Bear工房の笹本ベアーです。

今日もブログを書く練習をしていきましょう。

 

さて、今回はタイトルにもあるとおり

『副業にブログを始めたキッカケ』

について書いていこうと思います。

 

と言っても現状、私は副業をしているわけではなく。今は副業を始める準備中の段階なわけです。
なので副業と言っても、実際副業をしてきてその経験談やメソッドを伝えるものではありません。

❝いや、お前が語るなよ!!❞

っていう話なんですが。
このブログはこれから副業をしてく過程を備忘録として残しておきたいので、今現在の動きだったり、こういう段階だったらどういうことをしているのかを残しておければと思っているので、今回はその初期段階になるブログを始めたキッカケについて記事にしたいと思います。

始まりは自分の懐事情

我が家は小遣い制で4万円なんですが、そのうちの13,000円くらいは通信費に消えいくので実質、自分で自由に使えるお金は2.5万円強。

リモートワークで外食をしないため食費もかからないし、衣服にもお金をかけないためそれほど困ることはなく。

使うのは、子供と出かけたときに何か買ったり自分の部屋のコマゴマしたものを買うくらいなんですが、なんだかんだで毎月使いきってしまう状況。

好きなモノ。それはガジェット。

一方、youtubeを見るのが趣味でその中でも大好きなのはガジェット系。

2021年に戸建てを購入して住み始めて、念願の自分の書斎を手に入れたんですが、ちょうどリモートワークもになったことも重なり、自分のデスク回りを便利にしたいと思っていたところ、たまたま見ていたyoutubeでデスクツアー動画に辿り着き。

一気に自分もデスクを便利にオシャレにしていきたいという欲望が爆発しました。

ガジェット系やデスクツアーの動画を片っ端から見漁り、それいいなー、あれかっこいいなー、これ便利だなー、とココロの中でねぶた祭を開催しながら見ていました。

でも、気になる便利なガジェットやアイテムたちを購入するにはお金がなさすぎる・・・。

仕事上でどうしても必要なものや健康に必須になるようなものは、我が家の財務大臣の妻に相談すれば家のお金から捻出してくれるんですが、どうしても自分の趣味的なモノは自分のお金で買わないといけない。

そうなると今の小遣いの使い方では、毎月少しずつ貯めてamazonプライムデーを狙って1~2個のガジェットを買うのが精一杯。

youtubeが教えてくれた。

そんな私を知ってか知らずか。

ガジェット系youtuber達は毎度新しいガジェットを引っ切り無しに紹介していて、なんなら同じ種類のガジェットの比較をしてたりしてて、金あるなー。うらやましいなー。なんて思考停止しながら見てました。

あるときyoutubeを見ていると、ガジェット系youtuber達がこぞって発する言葉が目と耳と脳みそに入ってきます。

『提供いただきましたー。』

『レビュー用にお借りしました。』

・・・ぬぬっ?

ほう。ガジェットをyoutubeで紹介していると提供品をもらうことができるのか・・・。

しかも、そんなyoutuber達は自分で会社を立ち上げてる人かフリーのクリエイターだったりエンジニアだったり、ブロガーから参入してきた人だったりと多くの人が個人事業主としてyoutubeをやっているではありませんか。

なるほど!youtubeをやれば、経費でジャンジャン買ったりタダでガジェットをもらえたりして、さらにyoutubeの収益ももらえる!なんて夢のような仕事なんだ!

と脳天をハンマーでぶん殴られたような衝撃を私に与えてくれました。

まさに青天霹靂

でもやっぱりハードルが高すぎる。

そんなわけでyoutubeを始めるにはどうすればいいのか、ネットやyoutubeの動画をみたり、書店で立ち読みなんかして調べていきました。

すると、わかってきたことがyoutubeをやっていくために必要なお金、時間、スキルの様々な面でハードルが高すぎる・・・。この辺の話はそのうち別で記事にしようかと思いますが・・・。

何せにしろ、小遣い3万円のサラリーマンにはハードルが高く。やるにはこれから最低限の準備をしていっても始まるまでに何年後になるのか・・・。

特に時間とスキルの部分。

お金=ソフトウェアも含めた機材や環境の構築に関しちゃ、まぁまぁ何とかなるかなという感じなんですが、撮影や編集にかかる時間や企画や構成などの能力が足りなすぎると実感。

特に企画・構成の部分のスキルは壊滅的。"べしゃり"が得意ではないし、台本の構成や何をするためのものなのかもハッキリ伝えることも出来ない。顔も出したくないし。

そのへんに関しては、まず始めて見てからジョジョに磨いていけばいいでしょ。

という意見もあると思いますが、そうだとしても現実問題として、今すぐ始めるにはやっぱりハードルが高すぎるという感じでした。

あと、持続性や継続性にやや不安もあり。

そもそも始める動機が不純すぎて、それに見合った結果なんてたかが知れてるにもかかわらずランニングコストがかかりすぎる。

そんなわけで、一旦はyoutubeのスタートは見送ることとなりました。

 

長くなってしまったんで、続きはまた次回!